母の Mayan Birthday

わこうれん

2008年11月04日 21:56

マヤ暦で今日はkin 260 、最後のkinの日です。
母のマヤン・バースデイでもありました。

だからといって何かお祝いしたわけではありませんが
マヤ暦的なことを日記に書こうかなぁというきっかけになりました

マヤ暦では260のKinのうち黒Kinと呼ばれるKinが52個あります。
260のKinをたて20、横13の表(ツォルキン表)にすると
機織の模様のようにこの黒Kinが点在することから
マヤの機織とも呼ばれています。

黒Kinの日に生まれた人はエネルギーが強く波乱万丈の人生を送るとか・・・
黒Kinの人が家族にいると、家族はその人に振り回されるそうです。

そして、この表の角にあたるkin1、kin20、kin241、kin260は角kinと呼ばれ
特にエネルギーが強いそうです。
更に強いのは表の中心線の両脇(背骨の部分)にあたるKinだそうです。

そう、私の母は角Kin。
でも実は私も黒Kinのせいか振り回されている感はありませんが
かわいそうなのは父です。
多分、いや確実に2人に振り回されています

黒Kinのエネルギーが強いといっても元気ということとは異なる気がします。
中医学の先生に見てもらうと私は気の流れ(体内の気を巡らせる力)が弱いようで声に力がありません。
また、エネルギッシュなタイプではないと思います。
では、どんなエネルギーなのか・・・何となくわかる様なわからない様な・・・
波乱万丈というのは当たっています。

母は強い人なので一見安定した人生を歩んでいるように見えますが
大変な目にはかなり遭っているので波乱万丈といえるでしょう。

今日のKin、自分のKinを知りたい場合はネットで簡単に調べられます。
私は“ドリームスペル”というサイトを利用しています。
最後の一行が「私は銀河の活性化の正門 私に入りなさい」となっていたら貴方も黒Kin。
波乱万丈の仲間です。

明日はKin1の日。
新しいサイクルがまた始まりますね♪
シンクロニシティ・アドバイザーのYさんが来春にマヤ暦の講座を企画されています。
マヤ暦に興味がある方は参加されてみては如何でしょうか?
詳細が決定したらこちらでも情報をUPしますので、お楽しみに♪

Yさんのプロフィールは「企画工房 春の海」さんのサイトに載っています。
関連記事