鏡の向こう側

わこうれん

2009年10月13日 17:35

昨日、このブログでもご紹介した
越川宗亮先生の講演会「幸せをよぶマヤ暦入門」に行って来ました。


一番印象に残ったのがシンクロニシティの起こし方についてのお話でした。

シンクロニシティがたくさん起こることにより人生がより良い方向へ進むそうです。
では、シンクロを頻繁に起こすにはどうしたらよいか。
それは意識の持ち方です。

意識(の次元)を変えることによりその人は変わります。
意識の持ち方によって周囲に集う人の層も変わります。

私達が生まれた時の“意識”または“エネルギー”に同調することにより
シンクロニシティが起こりやすくなるのだそうです。

自分のKINを知ることで
その“意識”または“エネルギー”を知ることができます。

メモも取らずに聴いていたので、
昨日購入した先生のご本を参考にさせていただきながらまとめてみました。
勝手な解釈も含まれている可能性が大ですが・・・
私の中ではこんな風に理解しました。

私も含め、初心者が多かったこともあり、後半は夫々の太陽の紋章の特徴について
ジョークを交えて楽しくお話してくださり、あっという間の2時間でした。

シンクロについてもっと詳しくお知りになりたい方は
先生の著書「古代マヤ暦・13の音占い」をお読みください。
こちらに詳しく書かれています。

驚いたことに、越川先生はこのブログを見てくださっていたそうで
公演中にもそのことに触れてくださいました。
嬉しい限りです。

そして、もう一つ嬉しいことがありました♪
な、なんと講演の会場に私の鏡の向うの方がいらっしゃったのです。

自分のKINを知ってから約1年半が経ち、やっとお会いできました。
自分のKINの数と足すと261になるKINが鏡の向こうのKINで
KIN69の私の鏡の向うさんはKIN192です。

鏡の向うのKINの方に出会えたということは
今の自分の生き方(行い?)が正しいということなのです。
そして、これからは人生が好転するという暗示なのです。

ということで、このまま突き進みま~す♪

>13の月の暦に詳しい方
何か間違ったことを書いていたら突っ込みよろしくお願いしま~す♪

関連記事