パンチャーンガ ~インド式月の暦~

来年度のパンチャーンガ(インド式月の暦)が発売開始されました。

このブログでも「月の暦」について何回か日記を書いていますが、
私は彼此5年ぐらい使っています。
月の満ち欠けのリズムはもちろんのこと
日の吉凶、何をするのに向いている日かなどがわかります。

あまり気にしすぎてもいけませんが、
少し意識して行動するのも楽しいですよface05

今年は持ち運びに便利な手帳タイプも新たに加わったそうです♪
早速注文してしまいました~face02


気になる方は日本アーユルヴェーダ・スクールのスタッフ
“松ちゃん”のブログをご覧ください。

初めての方にはわかり難そうだったので
↓に購入に必要な情報先のリンクを貼ってみました。

インド式月の暦
2009年版月の暦について
月の暦にはこんなことが載っています
月の暦ハンドブックについて
2009年版の注文方法


同じカテゴリー(ジョーティッシュ)の記事
 日食 新月 旧正月 (2009-01-26 13:48)

Posted by わこうれん at ◆2008年12月09日16:52ジョーティッシュ
この記事へのコメント
がらっと雰囲気変えましたね(^^)
テンプレート・・いいじゃないですか♪
Posted by ロロノア at 2008年12月17日 09:16
気に入っていただけたのにゴメンなさい。
新しく記事を書いたらリンクが黄色になって見えなかったので
一瞬で変えてしまいました^^;
元通りですが、よろしくお願いします。
Posted by わこうれんわこうれん at 2008年12月17日 11:12
あらっ?
ホントに戻りましたね(^^)
Posted by ロロノア at 2008年12月17日 11:57
ロロノアさん

はい、戻りました^^
Posted by わこうれんわこうれん at 2008年12月17日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。