パーマカルチャー&ストローべイル・ハウス
一昨日から新しいホストに移りました。
Flaxtonという町で前のホストから車で20分ほどの場所。
Sunhsine Coast Hinterland はとっても居心地がいいのです♪

雨が降り続いていたせいでガーデンは凄いことになっていると聞いていたのですが
ここのところ晴れ間が多くなったので木の剪定や芝刈りなどをしたようで
結構綺麗になっていました。
でも、いまはあまり収穫できる物はなく、
これからの季節の苗植えの準備作業がメインになりそうです。
ホストのブログにはベストシーズンの写真が掲載されています。
http://sgneist.wordpress.com/
今度のホストはグラフィック・デザイナーとして自宅で働く2児の母。
バイオダイナミクスの知識も少し取り入れながら
パーマカルチャーのべジ・ガーデンで野菜を育て
住んでいるお家もストローベイル・ハウス♪
自然を愛し、サステイナブルなライフ・スタイルを追求している人です。
ここに来てからは毎日いいお天気
昨日は初めて“マルチング”作りを体験♪
剪定した枝を少し日干しで乾かしてから専用の機械に入れて砕きます。
やっと当初目的としていた体験が出来つつあります。
そして農作業以外にも興味深いことが・・・
それはまた次の記事で・・・・・
Flaxtonという町で前のホストから車で20分ほどの場所。
Sunhsine Coast Hinterland はとっても居心地がいいのです♪
雨が降り続いていたせいでガーデンは凄いことになっていると聞いていたのですが
ここのところ晴れ間が多くなったので木の剪定や芝刈りなどをしたようで
結構綺麗になっていました。
でも、いまはあまり収穫できる物はなく、
これからの季節の苗植えの準備作業がメインになりそうです。
ホストのブログにはベストシーズンの写真が掲載されています。
http://sgneist.wordpress.com/
バイオダイナミクスの知識も少し取り入れながら
パーマカルチャーのべジ・ガーデンで野菜を育て
住んでいるお家もストローベイル・ハウス♪
自然を愛し、サステイナブルなライフ・スタイルを追求している人です。
ここに来てからは毎日いいお天気

昨日は初めて“マルチング”作りを体験♪
剪定した枝を少し日干しで乾かしてから専用の機械に入れて砕きます。
やっと当初目的としていた体験が出来つつあります。
そして農作業以外にも興味深いことが・・・
それはまた次の記事で・・・・・
Posted by わこうれん at
◆2010年03月27日08:12
│WWOOF