すべては宇宙の采配
4年ぐらい前にパーマカルチャーという言葉を知りました。
その頃から少し農業に興味を持ち始め、自然農法とか福岡正信さんとか
名前だけは知っていましたが、自分が農業をするという気持ちはあまりありませんでした。
自宅から1キロほど上ったところに畑がありますが
子どもの頃からちょっとお手伝いをする程度です。
今年の春に西の魔女の家で庭仕事をした頃から
更にパーマカルチャーや自然農法に興味を持ち始めました。
最近はバイオダイナミクス農法にも興味を持ち始めました。
とはいえ、実際にはまだ実際に農業をしているわけではありませんが・・・
そんな中でここのところずっと気になっていたのが「奇跡のりんご」で有名な木村秋則さん。
あの笑顔を見た時から、「この人は本物だ!」(何の本物?
)という
何の根拠もない確信を持ちました。
ずっと「奇跡のりんご」を読みたいと思いつつも
まだ読み終えていない本が積まれている本棚を見て後回しにしていたのですが
先日、旅行ガイドを買いに久しぶりに本屋を訪れ(普段はAmazonで買っているので)
新書や話題の本が置いてあるセクションで木村さんの笑顔に目がとまりました。
<帯を取ったらこんな写真が隠れていました>
でも、私が惹かれたのは「奇跡のりんご」より「すべては宇宙の采配」という本でした。
先ずはそのタイトルに惹かれ、木村さんご本人の著書ということで
ずっと読みたいと思っていた「奇跡のりんご」ではなく「すべては宇宙の采配」を買いました。
自然農法での林檎の育て方やその苦労を綴った自伝だと思っていたのですが
まったく予想していなかった内容に嬉しい誤算でした。
もちろん自伝ではありましたが
UFOや宇宙人との遭遇、臨死体験など、とても興味深い内容でした。
そして、読んだことで更に自然農法での農業がしたくなりました。
年末に来てどんどん農業熱が高まってきています。
さて、来年は農業(体験)ができるだろうか?
すべては宇宙の采配に委ねよう。
その頃から少し農業に興味を持ち始め、自然農法とか福岡正信さんとか
名前だけは知っていましたが、自分が農業をするという気持ちはあまりありませんでした。
自宅から1キロほど上ったところに畑がありますが
子どもの頃からちょっとお手伝いをする程度です。
今年の春に西の魔女の家で庭仕事をした頃から
更にパーマカルチャーや自然農法に興味を持ち始めました。
最近はバイオダイナミクス農法にも興味を持ち始めました。
とはいえ、実際にはまだ実際に農業をしているわけではありませんが・・・
そんな中でここのところずっと気になっていたのが「奇跡のりんご」で有名な木村秋則さん。
あの笑顔を見た時から、「この人は本物だ!」(何の本物?

何の根拠もない確信を持ちました。
ずっと「奇跡のりんご」を読みたいと思いつつも
まだ読み終えていない本が積まれている本棚を見て後回しにしていたのですが
先日、旅行ガイドを買いに久しぶりに本屋を訪れ(普段はAmazonで買っているので)
新書や話題の本が置いてあるセクションで木村さんの笑顔に目がとまりました。


でも、私が惹かれたのは「奇跡のりんご」より「すべては宇宙の采配」という本でした。
先ずはそのタイトルに惹かれ、木村さんご本人の著書ということで
ずっと読みたいと思っていた「奇跡のりんご」ではなく「すべては宇宙の采配」を買いました。
自然農法での林檎の育て方やその苦労を綴った自伝だと思っていたのですが
まったく予想していなかった内容に嬉しい誤算でした。
もちろん自伝ではありましたが
UFOや宇宙人との遭遇、臨死体験など、とても興味深い内容でした。
そして、読んだことで更に自然農法での農業がしたくなりました。
年末に来てどんどん農業熱が高まってきています。
さて、来年は農業(体験)ができるだろうか?
すべては宇宙の采配に委ねよう。
Posted by わこうれん at
◆2009年12月31日12:31
│お気に入り
この記事へのコメント
わこうれんさん
あけましておめでとうございます!!!
落ち着いてメールを出したいと思っているのですが、先にブログにコメントさせてもらいます♪
2010年本当に素敵な年になりそうな予感です。早くお会いしていろいろな事を話したいですね〜。
木村さんのこの本、私もぜひ読みたくなりました。
ステイ先は見つかりましたか?せっかくオーストラリアへくるのなら、ダイオダイナミックスを実践されている農家に滞在できたらそれもすごいですよね。私はオーガニックマーケットでバイオダイナミクスで栽培された玄米を買っているんですけど、いつかその農家を訪ねてみたいな〜なんて考えていました。でもお米って西オーストラリアとか南オーストラリアが多いんですよね。
2010年もどうぞよろしくお願いいたします〜。
あけましておめでとうございます!!!
落ち着いてメールを出したいと思っているのですが、先にブログにコメントさせてもらいます♪
2010年本当に素敵な年になりそうな予感です。早くお会いしていろいろな事を話したいですね〜。
木村さんのこの本、私もぜひ読みたくなりました。
ステイ先は見つかりましたか?せっかくオーストラリアへくるのなら、ダイオダイナミックスを実践されている農家に滞在できたらそれもすごいですよね。私はオーガニックマーケットでバイオダイナミクスで栽培された玄米を買っているんですけど、いつかその農家を訪ねてみたいな〜なんて考えていました。でもお米って西オーストラリアとか南オーストラリアが多いんですよね。
2010年もどうぞよろしくお願いいたします〜。
Posted by simcircle at 2010年01月06日 09:46
simcircleさん
あけましておめでとうございます^^
おかげ様で私も2010年はとてもステキな年になりそうな予感がしています♪
「すべては宇宙の采配」持参しますので是非読んでくださいね~
バイオダイナミクスで栽培された玄米を食べているんですね~
☆ステキ~☆
ホストも宇宙の采配で行くべきところが決まると思います。
楽しみです!!!
こちらこそ2010年もよろしくお願いいたしま~す♪
あけましておめでとうございます^^
おかげ様で私も2010年はとてもステキな年になりそうな予感がしています♪
「すべては宇宙の采配」持参しますので是非読んでくださいね~
バイオダイナミクスで栽培された玄米を食べているんですね~
☆ステキ~☆
ホストも宇宙の采配で行くべきところが決まると思います。
楽しみです!!!
こちらこそ2010年もよろしくお願いいたしま~す♪
Posted by わこうれん
at 2010年01月06日 22:28
