カンペチェ

  <メキシコ湾に沈む夕日@カンペチェ 3月21日>
カンペチェ
カンペチェ
ヒスパニック・カントリーでは町の中心に広場と
教会(カテドラル)がありますが、
この中央広場の呼び方は国によって異なるようで
メキシコではソカロ(Zocalo) と呼ばれていいました。

今回のメキシコ旅行は遺跡巡りがメインでしたが
余裕がなくて本当に移動と見学、
そして宿で寝るといった感じで
殆ど普通の観光をする余裕がありませんでした。
いつも暗くなってから宿に着いたので
ホテルのレストランで済ませていたのですが
カンペチェではホテルがソカロに近かったので
唯一観光旅行らしい夕食を楽しみました♪

カンペチェ
といっても旅行中は
暑さと疲労であまり食欲がない
 &偏食でなんでも食べれるわけではないので
ここでの食事は麺がやわらか~いイタリアンでしたが
 眺めがとても素敵でした♪
地球の歩き方にも載っていた
ソカロに面した建物2階のレストランからの眺めですicon12
カンペチェ

⇒ ソカロでは子供たちが踊っていました♪

カンペチェ

カンペチェ
カンペチェ







↑⇒ カンペチェに限らず
 メキシコでは
 こうしたアート作品が
 街中に点在していました






政府の建物でさえ夜にはこんな感じ♪ ⇒


カンペチェ
カンペチェ







カンペチェは要塞都市
翌朝、次の目的地パレンケへ向かう前に
要塞に立ち寄りました。


カンペチェ
Open前で中には入れませんでしたが
マヤ文明とはまた異なる時代の歴史を感じるひと時でした。

町のサイズ的にもこじんまりとしていて
私にはちょうどいいサイズ♪ 昼間も散策したかったなぁ~

カンペチェ


同じカテゴリー(メキシコ)の記事画像
テオティワカン遺跡
オルメカ・ヘッド @ ラ・ベンタ遺跡公園
パレンケ遺跡
エズナ遺跡
ウシュマル遺跡 & カバー遺跡
カンクン
同じカテゴリー(メキシコ)の記事
 テオティワカン遺跡 (2012-06-11 18:11)
 オルメカ・ヘッド @ ラ・ベンタ遺跡公園 (2012-05-17 17:17)
 パレンケ遺跡 (2012-05-14 17:55)
 エズナ遺跡 (2012-05-11 17:11)
 ウシュマル遺跡 & カバー遺跡 (2012-05-10 13:05)
 カンクン (2012-05-09 15:55)

Posted by わこうれん at ◆2012年05月12日22:22メキシコ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。