仏になる

「人は死んで仏になる」と言われますが
祖母の死を通して、まったくその通りだと感じました。

色々大変な祖母でしたが
一月ほど前からとても穏やかになり
徐々に仏のようになっていきました。

言い方を変えると
「仏にならないと死ねない」のではないかと思いました。

祖母は93歳で亡くなりましたが
私も同じくらい長生きをしそうです。

生きている間は身の回りのことぐらいできるようにしたいので
健康には気をつけますicon10
安らぎと気づきの杜 和香蓮」では
ただ今ナガブロ読者限定のキャンペーンを行っています。
詳しくはキャンペーンをご覧ください。

タグ :

同じカテゴリー(日々の雑感)の記事画像
春分の日
宇宙意識 ~源と繋がる~
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」長野上映会&トークライブ
新しいエネルギーをめぐる物語
感謝の気持ちを伝えたい
サボテンの花
同じカテゴリー(日々の雑感)の記事
 春分の日 (2013-03-20 15:55)
 宇宙意識 ~源と繋がる~ (2012-12-07 23:23)
 縁起 (2012-12-06 22:44)
 自然と共に (2011-11-13 15:50)
 映画「ミツバチの羽音と地球の回転」長野上映会&トークライブ (2011-02-06 11:10)
 いろいろ (2011-02-06 11:01)

Posted by わこうれん at ◆2008年10月06日14:28日々の雑感
この記事へのコメント
復活しましたか♪

93歳のおばあちゃん、大往生だったんですね・・・。

私も仏になれるような人生を送りたいと思います。
生き方は死に方に表れるものだと思うんですよ。

・・わこうれんさんは長寿の予感ですか?

うちは皆短命なので、近頃妙に焦る自分がいたりしますよ。
まだまだ大丈夫だとは思うんですけどね。
Posted by ロロノア at 2008年10月06日 15:17
ロロノアさん

私はなかなか仏(覚者)になれそうにないので
なかなか旅立てないだろうと思っています。

今回私が発見した法則!?によると
ロロノアさんのご家族は皆さん
仏のようなお方ばかりなのでは!?

長さより中身だと思います。
最後に笑って旅立てるような充実した人生にしたいものです。
Posted by わこうれんわこうれん at 2008年10月06日 18:19
 本当にお疲れさまでした。わこうれんさんには、いつもお世話になるばかりです。 叔父さんや親戚のかた、大きいおばあちゃんと続きましたね。わこうれんさんをはじめ、お父さん・お母さんも大変お疲れと思います。どうか、休める時はしっかり休んでほしいです・・・金曜日に私の両親と花梨でおばあちゃんにお線香をあげに行く予定です。妹の運動会が土曜日にあるようで。お葬式に参列できず大変失礼しました。寒くなってきます ご自愛下さい
Posted by ☆若 at 2008年10月07日 17:02
☆若さん

ブログ見つけてくれたんですね。

遠くからお葬式にご参列いただきありがとうございました。

父と母はまだまだ後処理や
お線香をあげに来てくださる方の対応などがありますが
あと数日のことなので週末にはゆっくりできそうです。

金曜日にはまたブー子に会えるんですね。
楽しみです。
お父様達のいらっしゃる時間がわかったら
家の方にご連絡くださいね。
Posted by わこうれんわこうれん at 2008年10月07日 18:34
 花梨が保育園終わってからになると思います。遅くに失礼と思いますが宜しくお願いします。着く時間又連絡します
Posted by ☆若 at 2008年10月08日 08:55
☆若さん

ありがとうございます。
楽しみにしていま~す。
Posted by わこうれんわこうれん at 2008年10月08日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。