ゆれた10月
数秘学的には10月は「動揺」の月。
私も大きく揺れました。
様々な出来事があり、価値観も少し変わったと思います。
誕生日から算出する私のエンジェル・ナンバー“3”にとっては「変化」の月でもあり
今月私の周りに起こった出来事、内側に起こった波も
起こるべくして起こってたんだと納得しています。
10月が終わろうとしていますが
私の揺れはまだ納まっていません。
マヤ暦を見ると来月4日に「黄色い星」の13日間が終わります。
そして、全部で260のKINも一回りして4日がKIN260、5日がKIN1の日。
個人的には4日頃までになんとか落ち着いて
5日から私にとっての11月が始まってくれるのではないかという気がしています。
もともとのんびりなので・・・
11月は「創造」の月だそうです。(今度はまた数秘学)
何かを創り出すことが大切なのではなく
先ずやってみることが大切なようです。
実は5日から新たなことに挑戦します。
インドの月の暦でも11月5日は新しいことを始めるのに良い日です。
色んな暦を自分の都合の良いように解釈していますが
周りに迷惑を掛けることでもないので
上手く波に乗っていると信じて小さな幸せを感じています。
幸せな自分の未来を想像し、その内なる世界を
外の世界に反映させて創造していくのにもとても良い時期かもしれませんね。
わこうれんのひとり言でした。
私も大きく揺れました。
様々な出来事があり、価値観も少し変わったと思います。
誕生日から算出する私のエンジェル・ナンバー“3”にとっては「変化」の月でもあり
今月私の周りに起こった出来事、内側に起こった波も
起こるべくして起こってたんだと納得しています。
10月が終わろうとしていますが
私の揺れはまだ納まっていません。
マヤ暦を見ると来月4日に「黄色い星」の13日間が終わります。
そして、全部で260のKINも一回りして4日がKIN260、5日がKIN1の日。
個人的には4日頃までになんとか落ち着いて
5日から私にとっての11月が始まってくれるのではないかという気がしています。
もともとのんびりなので・・・
11月は「創造」の月だそうです。(今度はまた数秘学)
何かを創り出すことが大切なのではなく
先ずやってみることが大切なようです。
実は5日から新たなことに挑戦します。
インドの月の暦でも11月5日は新しいことを始めるのに良い日です。
色んな暦を自分の都合の良いように解釈していますが
周りに迷惑を掛けることでもないので
上手く波に乗っていると信じて小さな幸せを感じています。
幸せな自分の未来を想像し、その内なる世界を
外の世界に反映させて創造していくのにもとても良い時期かもしれませんね。
わこうれんのひとり言でした。
Posted by わこうれん at
◆2008年10月31日20:52
│日々の雑感
この記事へのコメント
動揺の月は、私にとっても同じでした
今はまだ、自分の中だけですが
今後、周囲へと波及していきます。
もっともっと動揺することが見えていますが、いいんです(^^)
11月はまた少し前進します。
スピードは遅いですが、ちょっとずつ進んでいます。
わこうれんさんの数秘学の話、面白くて好きなんですよ。
自分では勉強しないくせに(^^;)
今はまだ、自分の中だけですが
今後、周囲へと波及していきます。
もっともっと動揺することが見えていますが、いいんです(^^)
11月はまた少し前進します。
スピードは遅いですが、ちょっとずつ進んでいます。
わこうれんさんの数秘学の話、面白くて好きなんですよ。
自分では勉強しないくせに(^^;)
Posted by ロロノア at 2008年11月03日 09:23
ロロノアさん
ロロノアさんも揺れていたんですね。
揺れて色んなことをふるいにかけて
必要なものとそうでないものを選択する時期でもあったようですよ。
数秘学はメルマガで読んだことを書いただけで
全然詳しくありませんが・・・
楽しく読んでいただけたようで嬉しいです♪
ロロノアさんも揺れていたんですね。
揺れて色んなことをふるいにかけて
必要なものとそうでないものを選択する時期でもあったようですよ。
数秘学はメルマガで読んだことを書いただけで
全然詳しくありませんが・・・
楽しく読んでいただけたようで嬉しいです♪
Posted by わこうれん
at 2008年11月03日 10:18
