魅了する月

今宵の月は何故かとても神秘的。

魅了する月

コラム右下に貼っているブログパーツの検索キーワードに
イザベル・ベイラクダリアン”を見つけ
無性に聞きたくなった。

真上に昇った月を彼女の曲を聴きながらまたパチリicon12
今も聞きながらこの記事を書いている。
異次元の世界を感じながら。

月に魅了された夜になった。


同じカテゴリー(日々の雑感)の記事画像
春分の日
宇宙意識 ~源と繋がる~
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」長野上映会&トークライブ
新しいエネルギーをめぐる物語
感謝の気持ちを伝えたい
サボテンの花
同じカテゴリー(日々の雑感)の記事
 春分の日 (2013-03-20 15:55)
 宇宙意識 ~源と繋がる~ (2012-12-07 23:23)
 縁起 (2012-12-06 22:44)
 自然と共に (2011-11-13 15:50)
 映画「ミツバチの羽音と地球の回転」長野上映会&トークライブ (2011-02-06 11:10)
 いろいろ (2011-02-06 11:01)

Posted by わこうれん at ◆2009年10月04日00:12日々の雑感
この記事へのコメント
これからの季節は月もキレイで
月明かりも青白くてキレイですね~
冷える夜には、澄んで乾いた空気に一段とキレイに見えます。
月・・と言えば
私の場合、桑田圭祐の「月」が思い浮かびます♪
情緒を感じますよ。。。
Posted by ロロノア2 at 2009年10月04日 16:46
ロロノアさん

渋いですねぇ~♪

月の詩といえば・・・
私はエレカシの「今宵の月のように」が浮びます^^
Posted by わこうれんわこうれん at 2009年10月05日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。